おとなのページおとながつかうページへ

りようあんない

はじめてのひとへ

どなたでも、としょかんで本をよんだり、しらべものをしたりすることができます。

「りようカード」をつくると、本やCDなどをかりて、じぶんのいえでゆっくりよんだりきいたりできます。

ひがしやまとしのとしょかんの「りようカード」は、ひがしやまとし、ひがしむらやまし、むさしむらやまし、たちかわし、こだいらしにすんでいるひとか、ひがしやまとしないのがっこうやようちえん、ほいくえんにかよっているひとがつくれます。

としょかんにおいてあるもうしこみしょに、なまえやじゅうしょ、でんわばんごうなどをかいて、カウンターでとうろくしてください。じぶんでかけないひとは、もうしこみしょをもってかえって、おうちのひとにかいてもらってきてください。

としょかんうけとりサービス

しないのこうきょうしせつで、よやくしたほんがうけとれます。

  • さやまこうみんかん
  • かみきただいこうみんかん
  • ぞうしきこうみんかん
  • むこうはらしみんセンター
  • ならはししみんセンター

ぎょうせいコーナー

ひがしやまとしえきまえひろばのぎょうせいコーナーのなかに、へんきゃくポストがあります。
あいているじかんは、ごぜん9じからごご5じまでです。
ねんまつねんしなど、ぎょうせいコーナーがしまっているときがあります。

かりるとき・かえすとき

かりるとき

本・かみしばい・CDなどぜんぶで12てん、かりられます。かしだしきかんは2しゅうかんです。
かりるときは、「りようカード」をもってきてください。「りようカード」は、ちゅうおう・さくらがおか・きよはら・しゅっちょうまどぐち、のどこでもつかえます。

かえすとき

ひがしやまとしのとしょかんでかりたほんやCDなどは、ちゅうおう・さくらがおか・きよはらのどこにでもかえすことができます。
ほんやざっしは、へんきゃくポストにいれてかえせます。
CD・かみしばいなどは、ケースやカバーからなかみがでてしまったりこわれたりしやすいので、へんきゃくポストにはいれないで、としょかんのカウンターでかえしてください。

なにかわからないことがあったら、としょかんのひとにきいてね!