蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 妖怪大探検! ーミイラや骨、記録から真実をさぐろうー (楽しい調べ学習シリーズ) 著者 香川 雅信 出版者 PHP研究所 出版年 2025/08 分類 38 形態 児童図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人12点までです。(広域利用者の方は6点までです。) 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館児社会38 202434544児童図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 児社会 38 202434544 児童図書 貸出中 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 ヨウカイ ダイタンケン 妖怪大探検! 副書名 ミイラ ヤ ホネ キロク カラ シンジツ オ サグロウ ーミイラや骨、記録から真実をさぐろうー 叢書名 タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ 楽しい調べ学習シリーズ 著者名1 カガワ マサノブ 香川 雅信/監修 兵庫県立歴史博物館学芸課長。妖怪をテーマに日本ではじめて博士号を取得した。なぜ人々が妖怪を必要としてきたのか、その文化的背景を研究している。著書に『江戸の妖怪革命』『図説 日本妖怪史』『妖怪を名づける』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出版者 ピーエイチピーケンキュウジョ PHP研究所 出版年 202508 分類 387 ページ 55p サイズ 29cm ISBN 978-4-569-88228-4 (4-569-88228-5) 価格 3500 内容紹介 妖怪のミイラや骨、もちものが、日本各地の寺や神社に伝えられている。でも、これらは本当に妖怪のものなのか。そうした妖怪の残したものについてさまざまな問いを投げかけ、当時の時代背景や文化から探っていく。 個人件名(巻) 妖怪 件名 妖怪-日本 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: おじいちゃんのおばけのはなし 著者: フローラ,ジェームズ 出版者: 大日本図書 書名: おばあのサーターアンダギー 著者: 上條 さなえ 出版者: さ・え・ら書房 書名: 小説税金で買った本 1 (講談社青い鳥文庫) 著者: ずいの 出版者: 講談社 書名: みんなが知りたい!日本の甲冑のすべて ー世界に誇る鎧と兜の歴史と見どころがわかるー (まなぶっく) 著者: 「日本の甲冑のすべて」編集室 出版者: メイツユニバーサルコンテンツ 書名: みんなが知りたい!文字のひみつ ー進化を続けることばのふしぎー (まなぶっく) 著者: 「文字のひみつ」編集室 出版者: メイツユニバーサルコンテンツ