蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
ラーメンと瞑想 
著者
宇野 常寛
出版者
ホーム社
出版年
2025/07
分類
ウ914.6
形態
一般図書

※予約できる点数は、1人12点までです。(広域利用者の方は6点までです。)

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は1件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ
1 中央図書館 一般7番書架 ウ914.6 106004849 一般図書 貸出中

詳細情報

書名 ラーメン ト メイソウ
ラーメンと瞑想
著者名1 ウノ ツネヒロ
宇野 常寛/著
1978年生まれ。批評誌〈PLANETS〉編集長。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『母性のディストピア』(集英社)、『遅いインターネット』(幻冬舎)、『水曜日は働かない』(ホーム社)、『チーム・オルタナティブの冒険』(ホーム社)、『庭の話』(講談社)などがある。明治大学特別招聘教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ホームシャ
ホーム社
出版年 202507
分類 914.6
ページ 207p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-8342-5404-4 (4-8342-5404-6)
価格 1800
内容紹介 「都市にはラーメンを食べて死ぬ自由があり、瞑想するための場所がある」。ラーメン富士丸、しんぱち食堂、PARIYA AOYAMA…。笑えて、考えさせられて、そしてお腹が空く。小説のような、エッセイのような、そして批評のような12の記録。

関連資料