蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 日航123便墜落事件四十年の真実 著者 青山 透子 出版者 河出書房新社 出版年 2025/07 分類 687.7 形態 一般図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人12点までです。(広域利用者の方は6点までです。) 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は4件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館一般6番書架687.7 106044761一般図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 一般6番書架 687.7 106044761 一般図書 貸出中 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 ニッコウ ヒャクニジュウサンビン ツイラク ジケン ヨンジュウネン ノ シンジツ 日航123便墜落事件四十年の真実 著者名1 アオヤマ トウコ 青山 透子/著 ノンフィクション作家。東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程を修了、博士号取得。日本航空株式会社国際線客室乗務員を経て、客室乗員訓練部のノウハウをもとにした日航関連会社設立時に教務を担当し、各種企業、官公庁、大学等の人材教育プログラムに携わる。その後、日航123便で殉職した客室乗務員のグループに所属していた経験から、大学院等研究機関で、日航123便墜落に関連した35年間の資料、日本および米国公文書を精査して調査を重ねる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出版者 カワデショボウシンシャ 河出書房新社 出版年 202507 分類 687.7 ページ 240p サイズ 20cm ISBN 978-4-309-03973-2 (4-309-03973-1) 価格 1800 内容紹介 様々な角度から日航123便墜落を検証しつつ、40年間の歳月を経てようやくわかってきた事実と新証言を織り込みながら、わかりやすく提示。日航123便墜落が「事故」ではなく「事件」だと思った瞬間から今までの長い年月も踏まえた結論も述べる。 件名 日航機墜落事故(1985) 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 西武鉄道の世界 ー人気、注目度上昇中! これからの西武鉄道の実力ー (トラベルMOOK) 著者: 出版者: 交通新聞社 書名: 南海王国記 著者: 飯嶋 和一 出版者: 小学館 書名: 鉄道ファン 25年9月号 第65巻 第9号 通巻773号 2025年のJR客車 著者: 出版者: 交友社 書名: 山と獣 -焼畑と祭りにみる山村の民俗誌- 著者: 須藤 功(1938- 出版者: 農山漁村文化協会 書名: 戦争犯罪と闘う ー国際刑事裁判所は屈しないー (文春新書) 著者: 赤根 智子 出版者: 文藝春秋