蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 潮音 第2巻 著者 宮本 輝 出版者 文藝春秋 出版年 2025/02 分類 ミ913.6 形態 一般図書 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人12点までです。(広域利用者の方は6点までです。) 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は5件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ 1中央図書館一般9番書架ミ913.6 106027592一般図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 メモ 1 中央図書館 一般9番書架 ミ913.6 106027592 一般図書 貸出中 資料メモ 閉じる 詳細情報 書名 チョウオン 潮音 第2巻 著者名1 ミヤモト テル 宮本 輝/著 1947年、兵庫県生れ。追手門学院大学文学部卒業。広告代理店勤務等を経て、77年「泥の河」で太宰治賞を、翌年「螢川」で芥川賞を受賞。その後、結核のため3年ほど療養生活を送るが、回復後、旺盛な執筆活動をすすめる。『よき時を思う』等著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出版者 ブンゲイシュンジュウ 文藝春秋 出版年 202502 分類 913.6 ページ 419p サイズ 20cm ISBN 978-4-16-391947-8 (4-16-391947-3) 価格 2200 内容紹介 時代は江戸幕府最末期の安政から元治年間。薬売りとして一本立ちした川上弥一は、京に拠点を移す。寺田屋事件、池田屋事件と血なまぐさい騒動が続く京で、弥一は旧知の薩摩藩士・園田矢之助と呼応しながら、戦乱の街を奔走し…。 一般注記 付:讀む藥(1冊 15cm 初版限定) 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 潮音(ちょうおん) 第1巻 著者: 宮本 輝 出版者: 文藝春秋 書名: 潮音 第4巻 著者: 宮本 輝 出版者: 文藝春秋 書名: 潮音 第3巻 著者: 宮本 輝 出版者: 文藝春秋 書名: 翠雨の人 著者: 伊与原 新 出版者: 新潮社 書名: 南海王国記 著者: 飯嶋 和一 出版者: 小学館