メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

ホーム> 調べもの> 地域資料パスファインダー第4号

地域資料パスファインダー第4号

パスファインダー〈地域資料をさがそう〉 第4号

2022年2月1日発行
東大和市立中央図書館 地域資料担当
〒207-0015 東大和市中央3-930
電 話 042-564-2454 FAX 042-564-2425
メール chuo@lib.higashiyamato.tokyo.jp

 

「パスファインダー」とは、「道しるべ」という意味です。

パスファインダーは、あるテーマについて書かれた所蔵資料のリストを掲載したり、資料を検索する方法を紹介したりして、利用者の方が資料を探すためのお手伝いをするためのものです。
今号は、東大和市の公民館に関する資料と、地域資料の定期刊行物(雑誌・パンフレット等)をご紹介します。

 

テーマ その1 東大和市の公民館

 昨年、東大和市の公民館は開館50周年を迎えました。
公民館5館の歴史や事業、魅力が詳しく伝わる資料をご紹介します。

◆所蔵資料(発行年順)

書名(叢書名)

編・著者

出版社・
発行所 

発行年

請求
記号

特徴

公民館のあゆみ

東大和市立中央公民館
編集

東大和市立中央公民館

1983

K-
379.2
-10

市の公民館誕生12年目に発行された記念誌。公民館が作られるまでの市民 の情熱的な活動などの情報が盛りだくさんです。
20周年、30周年、40周年の記念誌も所蔵しています。

ここがふるさと
・東大和の魅力
発見・発信し隊
記録集

東大和市立公民館
編集

東大和市立公民館

2018

K-
379.2
-10

東大和市の魅力を発見、発掘し、市の内外に発信する市民やグループを育てる企画で、3年間にわたって実施された事業の報告書です。

東大和市立蔵敷公民館開館40周年記念誌

東大和市立蔵敷公民館
編集

東大和市立蔵敷公民館

2019

K-
379.2
-10

市北西に位置する蔵敷公民館は、館内に図書室があり、子ども向けの行事を多く行うなど、地域の方に愛されています。
隔週で図書館の出張窓口が訪問しています。

東大和の社会教育 令和3年度版

-令和2年度のまとめ-

東大和市教育委員会
編集

東大和市教育委員会

2021

K-
379
-10

憩いの場の都立公園は、災害時の防災拠点でもあります。いざというときのために場所を知っておくと便利。
大きな1枚地図を折りたたんだ形状です。

学びあいガイド
 令和3年度

-行政による生涯学習案内-

東大和市教育委員会社会教育部社会教育課
編集

東大和市教育委員会

2021

K-
379
-10

市が主催する事業のガイドブック。
公民館のページでは、各館で予定している事業内容が一目で分かります。新しい学びの場に出会えます。

学びあいガイド
 令和3年度

-市民による生涯学習案内-

東大和市教育委員会社会教育部社会教育課
編集

東大和市教育委員会

2021

K-
379
-10

「行政による生涯学習案内」姉妹編。
巻頭に公民館の利用方法と施設案内、後半にサークル・団体の紹介があります。

東大和市
こうみんかんだより

東大和市立公民館

東大和市立公民館

地域資料逐次刊行物コーナーに置いてあります。

新聞折込みで配達される隔月発行のお知らせです。
講座や市民グループの紹介など、最新情報が掲載されています

◆検索する際のキーワード

 公民館 社会教育 生涯学習 講座 行事 事業 市民グループ 市民団体 市民サークル 記念誌

 

テーマ その2 地域資料の定期刊行物

定期的に発行される雑誌や新聞などのことを「定期刊行物」と呼びます。
図書館では、市内の団体が発行した資料を寄贈していただき、永年保存しています。一般の方には入手の難し い会員報などもあります。ぜひご一読いただきたいと思います。
以下に、所蔵の一部をご紹介します。

タイトル

出版社・
発行所 

特徴

多磨

多磨俳句会

通巻600号を越える月刊の俳句雑誌。季節のエッセイも充実しています。1996 年1月号から所蔵。※雑誌としても受け入れしています。
《音訳ボランティアの協力により、録音図書にしています。視覚に障害があるなど、通常 の活字では読みにくい方にお貸出しします。詳しくは、中央図書館ユニバーサルサービス担当 にお問い合わせください。》

麓短歌会

短歌の研究と、同人による作品を発表する月刊雑誌です。日本語の 豊かさ、美しさを存分に味わえます。1998 年1月号から所蔵。
※雑誌としても受け入れしています。

市内学校の保護者向けのおたより 各種

市内小中学校

毎月の行事や学校の取り組み、先生の異動などがわかる、保護者向 けに発行されるお知らせです。
ご自分の卒業した学校やお子さんの通われている学校の最新情報が得られます。

コスモス(山の会)

コスモス山の会

「いつでもどこでも安全第一!」
令和2年に創立 30 周年を迎えた コスモス山の会の会報誌です。
毎月の定例会で、会員から「行きたい山」を挙げてもらい、短時間の日帰り低山登山から宿泊をともなう登山まで幅広く行っている様子が掲載されています。

雑木林 夢通信

東大和市狭山緑 地雑木林の会

市立狭山緑地の環境保全のために活動しているボランティア団体の会報誌。
緑の再生と維持、生物の保護、そして林を訪れる人々の憩いの場を作る活動を長年行っている団体です。下草刈り、外来種駆 除、炭焼き作業など、さまざまな活動の様子が克明に記録されています。
バックナンバーは製本されています。

星だより

東大和市立郷土博物館

東大和市立郷土博物館が毎月発行しています。
今月の星空(星図)、 星座の物語、月食などの天体イベント、郷土博物館が誇るプラネタ リウム「メガスター」の番組紹介記事がメインです。

WA(和と輪)

東大和市聴覚障害者協会

市内の聴覚障害の方々が会員になっている協会の活動をお知らせする新聞です。
聴覚障害は、生まれつき全く音が聞こえない人だけでなく、中途失聴で聞こえなくなった人や、難聴でよく聞きとれない人など、人によって症状は異なります。
新型コロナウィルス感染症 拡大防止に配慮しながらウォーキングイベントや手話の勉強会を実施していることなどが紹介されています。

 

■ 地域資料の定期刊行物は、中央図書館地域資料コーナー(2階レファレンス室)に、ファイルに綴って展示しています。東大和市立図書館のホームページで、市内各図書館の所蔵を調べる事ができます。
トップ>利用案内>調べもの>地域資料>地域資料・定期刊行物一覧

■ 一部の定期刊行物は、バックナンバーを図書として製本し、貸出しています。
例 「東大和市報 合本」「東大和タウンマップ」「東大和市こうみんかんだより」など

■ 中央図書館では、製本していないファイルの状態でも貸出をしています(一部を 除く)。
詳しくは中央図書館へお問い合わせください。

*今後もパスファインダーを継続発行し、魅力的な地域資料をご紹介して まいります。

 

ダウンロードはこちらから:
パスファインダー〈地域資料をさがそう〉第4号 (PDF:457.5KB)