中央図書館会議室を自習室として開放します(試行)
2022年11月15日更新
中央図書館では会議室を自習室として、次のとおり試行的に開放します。
- 日 程:令和4年12月から令和5年3月までの間の土曜日・日曜日
及び学校の冬休み期間(12/26(月)・1/5(木)・1/6(金))
※ 休館日及び中央図書館事業実施日を除きます。
(休館日=毎週火曜日・毎月第3木曜日・月~金の祝日・年末年始・特別資料整理期間)
詳細は下の「ポスター」(PDF)をご覧ください。
- 時 間:午前10時30分から午後4時45分まで
- 場 所:中央図書館2階会議室
- 定 員:18人(当日先着順)
- 対 象:東大和市の図書館利用カードを持っている方で、次の条件にあてはまる方
5年生以上の小学生 中学生 高校生 大学生 進学希望の方
※ 東大和市立図書館に利用登録をしていない方は利用できません。
- 利用内容:個人での学習(自習)に限ります。
グループ学習、話し合い、場所を広く使うような利用はできません。
- 利用方法:中央図書館2階レファレンス室で図書館利用カードを預け、
自習利用券を受け取ってから利用してください。
- 注 意:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止する場合があります。
- お問合せ:中央図書館 電話042-564-2454