

![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
りようあんない
はじめてのひとへ
としょかんで本をよんだり、しらべものをすることは、だれでもできます。本やCDなどをかりるには、「りようカード」がいります。
「りようカード」をつくるには、なまえやじゅうしょ、でんわばんごうなどをとうろくするひつようがあります。じぶんでかけないひとは、おうちのひとにかいてもらってください。とうろくカードは、としょかんにあります。
「りようカード」はひがしやまとし、ひがしむらやまし、むさしむらやまし、たちかわしにすんでいるか、ひがしやまとしないのがっこうやようちえん・ほいくえんにかよっているひとがつくれます。
としょかんのばしょ
ひがしやまとしには3つのとしょかんと、いどうとしょかん「みずうみごう」があります。

ちゅうおうとしょかん
さくらがおかとしょかん
きよはらとしょかん
いどうとしょかん 「みずうみごう」
|
![]() |
あいているじかん
としょかんのなまえ | あいているじかん | おやすみのひ |
---|---|---|
ちゅうおうとしょかん | すい・もく・きん:ごぜん10じ~ごご7じ ど・にち・げつ:ごぜん10じ~ごご5じ |
かようび・だい3もくようび・しゅくじつ(どにちいがい)・ねんまつねんし・ほんのせいりび |
さくらがおかとしょかん | ごぜん10じ~ごご5じ | かようび・だい3もくようび・しゅくじつ(どにちいがい)・ねんまつねんし・ほんのせいりび |
きよはらとしょかん | ごぜん10じ~ごご5じ | げつようび・かようび・だい3もくようび・しゅくじつ(どにちいがい)・ねんまつねんし・ほんのせいりび |
かりるとき・かえすとき
- かりるとき
本・かみしばい・CDなどぜんぶで12てん、かりられます。かしだしきかんは2しゅうかんです。
かりるときは、「りようカード」をもってきてください。「りようカード」はちゅうおう・さくらがおか・きよはら・みずうみごうのどこでもつかえます。
- かえすとき
としょかんのカウンターにかえしてください。
ちゅうおう・さくらがおか・きよはら・みずうみごう・へんきゃくポストのどこにでもかえすことができます。
としょかんがしまっているときは、へんきゃくポストにかえしてください。
CD・かみしばいは、こわれやすいので、へんきゃくポストにいれないで、カウンターにかえしてください。
なにかわからないことがあったら、としょかんのひとにきいてね!


